U-NEXTの無料体験登録時(アカウント取得)にクレジットカードの登録が必要になるのですが、クレジットカードを持っていない場合はどうしたらいいのでしょうか。
ないと登録ができないのか、それ以外に登録する方法はあるのかを調べてみました。
スポンサーリンク
クレジットカードの登録は必須??
PCの場合
PCで登録する場合、このように途中でクレジットカードの登録を求められます。
チェックマークを外すことはできず、入力しないで進もうとしたら入力を求められて戻されました。
PS4で登録する場合
PS4でもU-NEXTが視聴可能です。
しかしここでもクレジットカードの登録がドドン!と出てきて避けられない様子。
-
-
U-NEXT(ユーネクスト)をPS4で見る方法と画質の評価
最近ついにPS4で「U-NEXT」が再生できるようになりました! テレビでU-NEXTが再生できなかった方でPS4をお持ちの方は、これで大画面で動画を楽しむことができます。 今まではHu ...
スマホで登録する場合
しかし、スマホの登録時にだけ他との違いが!
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
この3種類の支払い方法が選べるようになっています。
もしクレジットカードがない場合、上記の「ドコモ・au・ソフトバンク」ユーザーに限りケータイ会社から引き落としすることも可能なんです。
ただ、もし保護者に払ってもらっている場合は、31日間無料と言えど確認だけはしておきましょう!!
U-NEXTカードで登録するという選択肢
U-NEXTでは、最近流行のお店で買うカードタイプの支払いもできるようです。
お金はかかりますが、最長30日間の体験が設けられてあります。
取扱店は上の店舗。Amazonなどでは販売していないようです。
980円等の一部カードはローソンでしか取り扱っていないようなので注意。
使い方
https://video.unext.jp/tieup/card/index
U-NEXTカードが手に入ったら、ここから手続きします。
初めて利用する場合は上のボタンから進みます。
するとギフトカードの入力を求められますので指示に従って入力してください。
注意点
※【取扱店】によって、販売されているカードが異なります。
※一部の店舗では、取扱いが無い場合があります
まとめ
U-NEXTでの登録は、基本的にクレジットカード所持者が対象になっているようです。
スマホ等も現在は基本的にクレジットカードでの支払いだと思うので、なんかしらの形でクレジットカードの登録はできるかと思われますが、もしも何もないときは以上の点をお試しください。
でも一番簡単なのはスマホからキャリア決済をすることですかね。
もしクレジットカードが必要であれば、楽天カードが簡単に申し込めて、なおかつポイントも入るのでお得です。申し込みから約1週間で手元に来ます。
詳しいU-NEXTの登録方法は以下のページでまとめています。
-
-
【31日間無料】U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法を詳しく解説!【PC・スマホ】
120,000本以上の動画数を誇る、国内最大級の定額動画視聴サービス「U-NEXT」。 120,000本以上ってすごくない? すごE 今回は、わたしがおすすめするこのサービスの登録方法を ...